研究開発
コンピュータで設計する醍醐味は、プログラムを使って様々な形を作り出したり、作業の効率を高めることができることです。
Vectorworksは、デザイナーが親しみやすいプログラミング環境として注目されているマリオネット(Marionette)や、従来のVectorScript、Python、SDKなどプログラムの知識や用途に合わせてカスタマイズすることができます。
かつての匠は、自身の道具作りから始めたとか。私たちが提供する情報が、少しでも皆様のお力になれれば幸いです。
研究開発内の検索

マリオネット(Marionette)
ビジュアルスクリプト作成用のインターフェースを使います。基になるプログラミング言語 Python に関して知識のない方でも、すぐに理解してVectorworks上で複雑な図形を作成できるようになります。

VectorScript
標準のツールではできない、ちょっとした図形の配置から、最先端のアルゴリズミック・デザインまで、かたちづくりの幅を広げるスクリプトの世界を楽しめます。

PythonScript
PythonScriptはPython3をベースにVectorScriptと同等のAPIを備えています。Pythonの豊富なライブラリをインポートして活用することもできます。

SDK(Software Developer's kit)
Vectorworks(米国)のサイトからSDKをダウンロードが可能です。また「SDK手習い帖」でSDKによる開発入門情報などを掲載しています。
Developerサイト
Vectorworks社が運営する開発者向けサイト(英語)があります。各開発環境、言語の仕様、関数(API)リファレンスなどは、こちらをご覧ください。