APAメンバー紹介
| 提供業務 |
|---|
|
| 開催セミナー形式 |
| --- |
| 基本料金 |
| APA標準料金に準拠 |
| ひとこと |
ハウスメーカー、ゼネコン、ビルダーの設計を経て、現在は設計事務所の代表。ハウスメーカーの設計時代にMiniCAD(Vectorworksの前身)に出逢い、建築のデザインになんて適したCADだろう!と独学で使えるようになる。現在デザイン学校でもVectorworksを教えている。Vectorworksを業務に下記のように使っています。
|
アプリケーション使用環境
| Vectorworks使用歴: | MiniCad 6 〜 Vectorworks Designer2018 |
|---|---|
| Vectorworksプラグイン: | DIALuxツール |
| Vectorworks利用状況: | 2D、3D/パース、データベース・ワークシート |
| その他 使用アプリケーション: | Photoshop、Illustrator、Jw_cad、Shade |
職業・職能
| 建築設計事務所 株式会社アトリエ樹 代表 北海道芸術デザイン専門学校 非常勤講師 NPO北海道住環境センター理事 副代表 NPO家づくり援護会理事 |
経歴
| 1987年: | 地元 ゼネコン 入社 |
|---|---|
| 1992年: | 地元 住宅メーカー 入社 |
| 1996年: | 地元 ビルダー会社 入社 |
| 2000年: | 株式会社アトリエ樹 代表 |
| 2005年: | 北海道芸術デザイン専門学校 非常勤講師 |