|
|
|
| |
ご来場誠にありがとうございました。 |
| |
昨年12月「A&A Festa'08」でのお披露目から始まり、大阪での開催も4回目となりますが、非常に多くの方にご参加いただきました。
お忙しい中ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました。
「この操作ができるならバージョンアップしたい」「この機能はArchitectにあるのですか?」等、Vectorworks2009に関する疑問から、普段お困りの操作方法、ご使用の環境に合わせたトレードアップの仕方まで、様々なご質問を承りました。Vectorworks2009への関心の高さに感謝するとともに、いただいたご意見ご要望を反映すべく、分かりやすいご案内ができるよう今後も努めてまいります。
同会場内で開催いたします「よろず相談コーナー」は、お申込みなしでお気軽にお越しいただけます。今回の大阪会場でも「聞きたいことを聞けて良かった」とご好評をいただきました。お近くで開催の際は、ぜひお立ち寄りください。
また、各会場先着10台まで無料でPCのお貸出を行なっております(要申込み)。こちらも手ぶらでセミナーに参加できると好評をいただいております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
|
| |
|
| |
| |
大阪会場
|
| 2月5日(木)10:00〜17:00 |
| 2月6日(金)10:00〜16:00 |
|
|
|
|
|
|
○1日目(2月5日 10:00〜17:00) |
時間 |
セミナー |
よろず相談 |
10:00
|
9:30受付開始
10:00〜12:00
体験セミナー【無料】
「オリエンテーション」  |
普段お困りの事を
その場で解決!
よろず相談【無料】
|
11:00
|
12:00
|
|
13:00
|
13:00受付開始
13:30
〜 16:00
Vectorworks2009
「新機能体験セミナー」
【無料】 |
14:00
|
15:00
|
16:00
|
|
| 17:00 |
|
|
|
|
| ○2日目(2月6日 10:00〜16:00) |
時間 |
セミナー |
よろず相談 |
10:00
|
9:30受付開始
10:00〜16:00
Vectorworks2009
習得セミナー【有料】
「はじめてのVectorworks」 |
普段お困りの事を
その場で解決!
よろず相談【無料】
|
11:00
|
12:00
|
13:00
|
14:00
|
15:00
|
| 16:00 |
|
|
|
|
 |
|
 |
○無料体験セミナー「オリエンテーション」 【無料】 |
| |
| |
|
|
| |
無料体験セミナー「オリエンテーション」ではVectorworksの操作体験ができます。
※新機能紹介や、操作習得を目的とした内容ではありません。 |
|
| |
|
このセミナーをご受講の場合は、ノートパソコンをお持ちください
(Windowsマシンにつきましては、10台限定で貸出もございます) |
|
| |
| ・ Vectorworks2009シリーズと関連商品のご紹介 |
| |
Vectorworks2009シリーズの概要と関連商品のご説明を致します。 |
|
| ・ Vectorworks Fundamentals 操作体験 |
| |
2D図形の作図や、テーブルや椅子を題材に3Dを作成します。さらに作業効率を高める「シンボル」機能をご紹介し、図形とリンクする「ワークシート」でシンボルの数量を集計します。 |
|
|
| ・ with Renderworksシリーズ操作体験 |
| |
with Renderworksシリーズのレンダリング機能を紹介します。レンダリングの設定やテクスチャの割り当て、光源やアングルの設定などを紹介します。 |
|
|
パソコンをご持参いただく方へ |
| ご持参頂くPCにVectorworks2009デモ版をインストールの上、ご参加ください。デモ版のお申し込みはこちらから頂けます。 |
|
|
|
 |
|
 |
| ○Vectorworks2009「新機能体験セミナー」 【無料】 |
| |
| |
|
|
| |
Vectorworks2009シリーズでの新機能を、実際に操作しながら体験いただきます。聴講だけでは分からない実際の操作性を体感ください。
バージョンアップやトレードアップをご検討の方、オススメです。 |
|
| |
|
このセミナーをご受講の場合は、ノートパソコンをお持ちください
(Windowsマシンにつきましては、10台限定で貸出もございます) |
|
| |
|
| |
パソコンをご持参いただく方へ |
| ご持参頂くPCにVectorworks2009デモ版をインストールの上、ご参加ください。デモ版のお申し込みはこちらから頂けます。 |
|
|
|
 |
|
 |
| ○習得セミナー 「はじめてのVectorworks」 【有料】 |
| 定員15名 |
| |
|
|
| |
■ツールって何?コマンドって何?
■描いた図形の消し方がわからない。
■正確な数値の図形が描きたい。...こんな方におすすめです。
【講習概要】
1.基本操作(図形の作図/図形の選択/拡大縮小...)
2.二次元製図(環境設定/レイヤ/加工・編集/スナップ...)
3.シンボル(シンボル登録/編集...)
4.テンプレート作成(寸法規格の設定/テンプレート保存)
5.レイアウト(間取り/部品配置/寸法入力) |
|
| |
|
このセミナーをご受講の場合は、ノートパソコンをお持ちください
(Windowsマシンにつきましては、10台限定で貸出もございます) |
|
| |
|
| |
| 【対 象 者】 |
| |
パソコンの基本操作が出来る方
(クリック、ドラッグ、ダブルクリック、ファイルを開くなど...) |
|
| 【講習時間】 |
|
| 【価 格】 |
| |
一般:12,600円(税込) ユーザ:10,500円 (税込)
|
|
パソコンをご持参いただく方へ |
| ご持参頂くPCにVectorworks2009デモ版をインストールの上、ご参加ください。デモ版のお申し込みはこちらから頂けます。 |
|
|
|
 |
|
 |
| ○よろず相談コーナー 【無料】 |
| |
| |
|
|
| |
普段お困りになっている事はありませんか?
Vectorworks製品はもちろん、A&A取り扱いのソフトウエアや、Vectorworksネットワーク版の運用など、全般についての相談窓口「よろず相談」を設けます。
Vectorworks最新バージョンについてのご質問や、バージョンアップのご相談、普段お困りの点など、何なりとお申し付けください。その場でご相談を承ります。
ホッと一息。
お茶と休憩コーナー。 |
|
| |
|
| |
|
|