作例で学ぶ基礎と実践。インテリアデザイナー向け必須ツールを完全マスター。前半のStep1では逆引きのコマンドリファレンスとしても使える基本操作の解説。後半のStep2ではインテリアデザインを作例として、実際の作業フローに応じた使い方を説明しています。(Ver.2015~2011対応)
| Chapter 1 | Vectorworksの概要と作業環境 |
|---|---|
| Chapter 2 | 図形の描画 |
| Chapter 3 | 図形の加工・編集 |
| Chapter 4 | 図形の属性 |
| Chapter 5 | 文字・寸法の描画 |
| Chapter 6 | スナップ |
| Chapter 7 | レイヤとクラス |
| Chapter 8 | 3Dの基本操作 |
| Case Study 1 | 設計図を描いてみよう |
|---|---|
| Case Study 2 | 家具のモデリングをしてみよう |
| Case Study 3 | 空間のモデリングをしてみよう |
| Case Study 4 | インテリアCGを完成させよう |
| Case Study 5 | プレゼンテーションボードを作ってみよう |
| 著者 | 戸國 義直、鈴木敬子 著 |
|---|---|
| 出版社 | ソシム株式会社 発行 |
| 書籍体裁 | 368ページ B5変形 |
| 定価 | 4,048円(税込) |
| ISBNコード | 978-4-88337-985-9 |
| 購入方法 | 一般書店 |