図面作成に最低限必要なコマンドと、そのコマンドだけを使った平面図の書き方を解説。わずか17個の使い方を覚えるだけで、スラスラ図面が書ける!Vectorworksで自在に図面を書くための最短コース。CADの入門書です。
| 1 | 17コマンドの使い方 |
|---|---|
| 最低限知っておくべきVectorworksの基本操作と知識 | |
| Command 1 | 【直線】ツール |
| Command 2 | 【ダブルライン】ツール |
| Command 3 | 【四角形】ツール |
| Command 4 | 【円弧】ツール |
| Command 5 | 【円】ツール |
| Command 6 | 【移動】コマンド |
| Command 7 | 【配列複写】コマンド |
| Command 8 | 【線分を結合】コマンド |
| Command 9 | 【フィレット】ツール |
| Command 10 | 【消しゴム】ツール |
| Command 11 | 【トリミング】ツール |
| Command 12 | 【ミラー反転】ツール |
| Command 13 | 【回転】ツール |
| Command 14 | 【文字】ツール |
| Command 15 | 【縦横寸法】ツール |
| Command 16 | 【ハッチング】コマンド |
| Command 17 | 【2Dシンボル】ツール |
| 図面作成のための補助機能 | |
| 2 | 実践17コマンドで平面図を描いてみよう |
| 3 | 印刷やショートカットキー、環境設定の方法も知っておこう |
| 著者 | 鳥谷部 真 著 |
|---|---|
| 出版社 | 株式会社エクスナレッジ 発行 |
| 書籍体裁 | ◆ 208ページ ◆B5判 |
| 定価 | 2,640円(税込) |
| 購入方法 | 一般書店 |